トップ > 「のいり」のこだわり 「のいり」の葬儀 > 生花祭壇の事例
生花祭壇の事例
花で故人への想いを捧げる生花祭壇。花の「種類」「色」「デザイン」など故人をお花で囲むオーダーメイドの贈り物です。
花の種類や色にこだわった葬儀事例
-
「白胡蝶蘭」の祭壇
蝶の羽を広げたような姿をした胡蝶蘭には、幸福が飛んでくるという意味があります。生前はひたすらに家族を支え、幸せを運んできてくれたお父様との別れを惜しむかのような、荘厳な白一色の祭壇でお送りさせていただきました。
-
「あじさい」の祭壇
ご遺族からの感謝の意を込めて、ピンクのカーネーションでお母様の遺影を囲みました。さらに自宅のお庭に咲いていた「あじさい」を一部使用させていただき、故人らしく色鮮やかな祭壇にデザインさせていただきました。
故人らしさを表現した葬儀事例
-
「ひまわり」の祭壇
生前は明るく元気だったというお母様。「ひまわり」のように周囲に元気を振りまく、そんな祭壇をイメージしました。ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめます」。亡くなってもいつも家族を見守ってほしい、そんなご家族の想いを表現しました。
-
「ハート」の祭壇
故人は女性らしいハートの形がお好きだったとうかがい、ご遺族と一緒にハートの祭壇にしようと決めました。遺影を中心にハートで表現された故人の愛が広がり、ご家族や周囲の方々に伝わっていく様を表現しました。
オリジナルデザイン祭壇葬儀事例
-
「オリジナルデザイン」の祭壇
喪主様より、葬祭ディレクターがイメージする故人らしいデザインにしてほしいとのご要望を賜りました。故人は凛とした優しい奥様でしたので、一点の曇りのない白を基調とし、曲線を使って優しさを表現しました。
さまざまな「のいり」の心尽くしをご覧ください。